The World Heritage.com

Utility Link | Utility Link | Utility Link
アクロポリス | リラの修道院 | メテオラ | タリン歴史地区 | リガ歴史地区 | チェスキークルムロフ | アウシュビッツ
トロイの遺跡 | サフランボル | ハロン湾 | 水原の華城 | 万里の長城 | アユタヤ | 日光の社寺
古代都市テーベ | カイルアン | スース | ドッガ | カルタゴ遺跡 | チュニス旧市街 | クイーンズランド
イースター島 | マチュピチュ | サルバドール |ティオティワカン遺跡 | ナスカの地上絵 | クスコ市街 | 自由の女神像
世界遺産とは | 世界遺産リスト | 世界遺産関連書籍 | 世界の七不思議 | ユネスコ本部Website
貧乏個人旅行の方法と準備 | 旅の持ち物リスト | 海外で携帯電話を使おう | 飛行機の上手な使い方 | レンタカーの使い方
新着情報 | 掲示板 | リンク | 撮影機材 | 著作権について
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

The World Heritage.com 
812ある世界遺産のうち貧乏個人旅行で訪れた48カ国111サイトを写真と現地情報で紹介

プロフィール

このサイトの管理人です。

(photo:Valley of Kings EGYPT)
ハンドルネーム ブンブン

生年月日

197x年 10月生まれ

今までの訪問国

カナダ(Canada)
アメリカ合衆国(United States of America )
メキシコ合衆国(United Mexican States)」
ペルー共和国(Republic of Peru)
ブラジル連邦共和国(Federative Rebublic of Brazil)
チリ共和国(Republic od Chile)

イギリス(United Kingdom of Great Britain and Northern Island)
フランス共和国(French Republic)
ドイツ連邦共和国(Federal Republic of Germany)
オーストリア共和国(Republic of Austria)
ハンガリー共和国(Republic of Hungary)
ポーランド 共和国(Republic of Poland)
チェコ共和国(Czech Republic)
リヒテンシュタイン公国(Principality of Liechtenstein)
スイス連邦(Swiss Confederation)
イタリア共和国(Republic of Italy)
バチカン市国(Vatican Citry State)
サンマリノ共和国(Republic of San Marino)
ベルギー王国(Kingdom of Belgium)
オランダ王国(Kingdom of the Netherlands)
フィンランド共和国(Republic of Finland)
スウェーデン王国(Kingdom of Sweden)
ノルウェー(Kingdom of Norway)
デンマーク王国(Kingdom of Denmark)
ギリシャ共和国(Hellenic Republic)
ルーマニア(Romania)
ブルガリア共和国(Republic of Bulgaria)
エストニア共和国(Republic of Estonia)
ラトビア共和国(Republic of Latvia)
リトアニア共和国(Republic of Lithuania)
ベラルーシ共和国(Republic of Belarus国境まで)

インドネシア共和国(Republic of Indonesia)
中華人民共和国(People's Republic ofChina)
韓国(Republic of Korea)
香港(Hing Kong)(イギリス領時代と中国返還後の両方)
マカオ(Macau)(ポルトガル領時代)
モンゴル国(Mongolia)
タイ王国(Kingdom of Thailand)
シンガポール共和国(Republic of Singapole)
フィリピン共和国(Republic of Philippines)
ベトナム社会主義共和国(Socialist Republic of Viet Nam)
トルコ(Republic of Turkey)

エジプト・アラブ共和国(Arab Republic of Egypt)
アラブ首長国連邦(United Arab Emirates)
チュニジア共和国(Republic of Tunisia)」

オーストラリア(Australia)
北マリアナ諸島サイパン(Northan Mariana Islands)) (以上48の国と地域)

利用したことがあるエアライン

ノースウエスト航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空、アエロペルー航空、アエロコンドル航空、ヴァリグブラジル航空、ランチリ航空、エァーチャイナ、アシアナ航空、ガルーダ・インドネシア航空、タイ国際航空、キャシィパシフィック航空、フィリピン航空、シンガポール航空、ベトナム航空、トルコ航空、KLMオランダ航空、エールフランス航空、サベナベルギー航空、アリタリア航空、チェコ航空、フィンランド航空、カンタス航空、日本航空(以上24社)

利用したことがある空港

ニューヨークJFK空港(アメリカ合衆国)、サンフランシスコ空港(アメリカ合衆国)、ロサンゼルス空港(アメリカ合衆国)、ワシントンD.C.空港(アメリカ合衆国)、デトロイト空港(アメリカ合衆国)、シカゴ空港(アメリカ合衆国)、トロント空港(カナダ)、メキシコシティ空港(メキシコ)、リマ空港(ペルー)、クスコ空港(ペルー)、サンパウロ空港(ブラジル)、サルバドール空港(ブラジル)、サンチアゴ空港(チリ)、イースター島マタヴェリ空港(チリ)、ジャカルタ空港(インドネシア)、バリ・デンパサール空港(インドネシア)、北京空港(中華人民共和国)、上海紅虹空港(中華人民共和国)、ソウル仁川空港(韓国)、香港啓徳空港(香港・中国)、ウランバートル空港(モンゴル)、バンコク ドン・ムアン空港(タイ)、チェンマイ空港(タイ)、シンガポールチャンギ空港(シンガポール)、セブ空港(フィリピン)、マニラ空港(国際・国内共フィリピン)、ハノイ・ノイバイ空港(ベトナム)、フエ・プーバイ空港(ベトナム)、イスタンブール・アタチュルク空港(トルコ)、ロンドン・ヒースロー空港(イギリス)、パリ・シャルル・ド・ゴール空港(フランス)、アムステルダム・スキポール空港(オランダ)、プラハ空港(チェコ)、ローマ・フィミチーノ空港(イタリア)、ミラノ・マルペンサ空港(イタリア)、ブュッセル空港(ベルギー)、ブカレスト空港(ルーマニア)、ソフィア空港(ブルガリア)、アテネ空港(ギリシャ)、ヘルシンキバンター空港(フィンランド)、オスロ空港(ノルウェー)、カイロ空港(エジプト)、ドバイ空港(アラブ首長国連邦)、チュニス・カルタゴ空港(チュニジア)、ブリズベン空港(オーストラリア)、ケアンズ空港(オーストラリア)、サイパン空港(サイパン)(以上、47空港)

日本脱出歴 第 1回  カナダ (1991)
第 2回  オーストラリア (1993)
第 3回  インドネシア  (1994)
第 4回  中国  (1995)
第 5回  サイパン  (1996)
第 6回  香港、マカオ (1996)
第 7回  タイ (1997)
第 8回  香港、イギリス、フランス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、リヒテンシュタイン、スイス、イタリア、ヴァチカン(1997)
第 9回  メキシコ、アメリカ (1998)
第10回  エジプト、アラブ首長国連邦、シンガポール (1998)
第11回  ペルー、アメリカ (1999)
第12回  フィリピン (1999)
第13回  ベルギー、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク (1999)
第14回  チュニジア、フランス (2000)
第15回  ブラジル、チリ、アメリカ (2000)
第16回  トルコ、オランダ、イタリア(2001)
第17回 オランダ、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ベラルーシ、ポーランド、チェコ(2001)
第18回 イタリア、サンマリノ、ヴァチカン(2002)
第19回 トルコ、ルーマニア、ブルガリア、ギリシャ(2002)
第20回 韓国(2004)
第21回 ベトナム(2004)
第22回 モンゴル・中国(2005)
概要 もともとは遺跡・遺産に関係がない理系(理論物理)で、現在もそれを使って仕事してます。昔から出かけることが大好きで、高校2年時には鉄道と船を使って沖縄を除く45都道府県制覇をしたり、車を手にしてからは全国各地を訪れまくりました(主要国道(1桁台はほぼ全て。2桁台の半分+3桁台適度に)の65%、高速道路(90%)は走破済み、鉄道ではJR70%、私鉄50%が制覇済み)。某国立大学在学中にカナダの大学にお世話になったのがきっかけで、海外脱出病が発病。以降、ヒマと時間と資金と職場の先輩と家族の了承をなんとか得ては国外逃亡を企てています。
実は


以上の姉妹サイトも同じ人(つまりワタシ)が管理しています。というのも、(自分で言うのも何ですが)非常に多趣味な人間でして、webにしたい内容は多岐にわたってしまっているからです。様々なコンテンツを一つのwebサイトにまとめる見にくいので、ドメインを分けています。バナーがたくさんあるのは単に日本語用ページと英語用ページに分けているためです。お暇なときにでも、訪問していただけるとありがたいです。

このサイトについて | サイトマップ | 著作権 | 連絡先 | ©1999-2005   BUNBUN Media Factory Inc.